ぐずぐず悩んでいましたが、ベガバンの白ジャケに負けて、数日前に、結局、予約しちまいました(笑)
計60,000円強です(笑いごとぢゃない)
で、
まだ買ってません。
って言うか、かなり揺らいでいます…
UK/USで同一内容になった後の作品は、全てUS盤に準拠する事は知っていました。
まぁ、裏ジャケの穴まで再現を求めていた訳ではないので、これは1000歩譲って「よし」と自分の中ではしていました。
今回、アナログでは、UKオリジナル盤全て、US盤もそこそこ当然持っています。更に、SACDで全タイトル所有しているというのに、買う気になったポイントとしては…
・1stのUS初盤にのみ付いていたオマケのポスター(フォトカード?)付属!
・High Tide〜(BIG HITS)付属の写真集(もどき)付属!
・Through The〜(BIG HITS Vol.2)の8角形ジャケ!
・Bleedのオマケのポスター付属!
・サタニックスの3Dジャケ、ついに再現!!!!
の5点と、全CD購入でもらえる、ベガバンの白ジャケ特典&収納BOX(メーカー特典)
で、DU予約の特典の、帯&収納BOX3種類!!!
完璧に悩みぬいた末、「赤黒軍団」の軍門に下り、予約票に名前、連絡先を書いて来た訳ですよ!
で、今日。
店頭に並んでました。
あぁ、鎮座ましましてます。
ディスプレイの一等席を陣取ってます。
当然GET!
と、言うわけには行きませんでした…
しばし手に取り、ジャケの出来を眺める事数分。
なんか、涙出そうになりましたよ!
まず。。。
ポスター付属の1st…ポスターがインクルードされている告知が、ジャケのBrianのひじの辺りに白文字でかかれていなければ、初回特典付きジャケットとして認める訳ないぢゃないですか!
これですよ、これ!
↓
(ちなみに、マニア界では、この白い囲みがBrianのひじにどの程度かかっているかで問題が…この囲みがもっと上に印刷されているブツが確認されてます。当然持ってません)
ない…
まぁ、マニア過ぎるっちゃ、マニア過ぎる話ですが、こんなもん、マニア以外が買うとは思えません!
このあたりの、「仕事の甘さ」
部下だったら、許しません。絶対。
で、そんなことよりも…
サタニックスの3D ジャケ!
本家はこんな感じ
↓
ここに、比較対象となる紙ジャケが無いのが悔しいです(どなたか買った方、この記事にTBしてください!お願いします)
3Dなら、なんだっていいのかぁぁぁあ!
似ても似つかぬデキにしばし唖然…
別物です。
遠近法チックに、後ろの建物の前にSTONESのメンバーが浮き出ている様に見えます。確かに。
でもね…
上の写真を見て頂ければお分かりのように、1方向から見て、全ての絵が歪まないで見えるわけぢゃないんですよねぇ。
それが…
4隅の隅までくっきりと映し出されたジャケの中に、建物の手前に佇む5人の姿…
で、3Dだけぢゃなくて、見る方向により、メンバーの顔が横向いたり、正面向いたりしてこその3Dですよ!
1ミクロンも動かず…
こんなもん、ニセもんぢゃねーか。
2年の歳月かけてこれかい?
ちょっと、あまりの事に呆れて、予約票をびりびりに破きたくなりました。
破きませんけどね(苦笑)
バカにしてるのか?!
で、UK盤の紙ジャケですが、燦然と輝くDECCAのロゴ…
当然の様に無いです
まぁ、フォンタナのロゴの部分に堂々と、ニッパー君を印刷して売り出す、ビクターほど酷くは無いですが…Prettiesの紙ジャケ再現の時は、本当に、眩暈がしましたよ。…
(DECCAの代わりに、アブコってロゴがあったら買いません。当然)
これだと、CD印刷面に、レーベル再現!は1000%ありえないな。。。きっと。
A.クラインの怨念が21世紀でも通用しているSHOWBIZ界の怖さを思い知りました。ヤツは、映画『エル・トポ』を世に送り出した功績でチャラにしてやってもいいかなぁ。と、思っていましたが、やはり思い直します。
そういえば、楽曲の権利を全てやつが握っているので、どんなにLiveでJJFだのSatisfactionだの歌おうが、こんな形といえ、紙ジャケ復刻しても、1円もSTONESのポケットに金が落ちないしくみになっているそうです。。。
明日来るかもしれないSTONESには悪いが、
ファンをバカにしているとしか思えない再発に、ちょいと、冒頭にも書きましたが、涙が出そうな位、悔しい思いをしました…
そんなこんなを渋谷のHMVで見てしまった後では、DUに足なんぞ向きません。
ま、いづれにせよ、給料が入ったらORカードの締め日が過ぎてからの購入予定だったので、今日は買う気なし(っていうか、買えない)だったのですが。。。
予約の権利が消えるまであと10日
さぁ、どうする?
この記事は?
まぁまぁ面白かった(blogランキングに投票してやってもよい)
サタニック3D、ダメですか〜。購入考えていたのですが・・・
(探検隊にジャケ、UPされてます)
やっぱりあの大きさで再現するのには無理があるのね・・・またブレーンというかプロデューサーももっとアナログ詳しい人じゃないと駄目か。つわものぞろいだものなあ。
>給料が入ったらORカードの締め日が過ぎてからの購入予定だったので、
リアルすぎます。私もネットで全く興味のない(発売日がずっと先の)ブツと抱き合わせ注文して、ねらい目を確保するというせこい手よく使います。そうしたら先日「分割発送します・・・」と送られてきた!今週はお菓子だけで一週間過ごさなければ!「米送れ・・・V.J.へ。師匠より」
事後了承のかたちになってしまいますが
記事の一部を無断で引用させていただきました。
まずいようでしたら削除(または訂正)いたします。
よろしくお願いいたします。
それにしてもV.J.さんのストーンズに対する思いがビシバシ伝わってくる熱いレヴューですね!
ここまで愛されればストーンズも幸せでしょう^^
紙ジャケファンとしては、何年か後でもいいから
abckoにきちんと理解させて、オリジナルに近い復刻を望むばかりです…。
おぉ、マジっすか!
まさに「その日しかありえない」タイミングのSKIですね!
いいなぁ〜
僕は、恐らくすべり納めですかね。。。
4月になったら、かぐら・みつまた辺りに春スキーに行くかもしれませんが、完全にシーズン終了です。
今シーズンは途中で板無くしてしまい、中途半端なシーズンで終わってしまいました(涙)
来シーズンは、新しい板で♪
って感じです。
>サタニック3D、ダメですか〜
ちょっと色々な方のサイトおじゃましてみたら、ここまで怒っているのは僕位みたいです(笑)
オトナとしては、「まぁ、良くやったよ」て感じが大半を占めますので、やっぱ、行っても良いかもしれませんね!
(結局、僕もいっちゃいそうですけど。。。)
我が家にも、石ころ好きな主人が注文していたBOXセットが、来日に合わせたようにやってきました。
一気に22枚も増えたようで、今月にお引越しを控えているのですが、もう〜!いい加減にしせ〜や〜!!! という感じです。でも、VJさんのコメントを読ませて頂き、次第に興味がボコボコッと湧き上がってきて、主人がトイレにいっている隙にシールドを破こうとしましたが、運悪く見つかってしまいました。。なんでも、BOXセットは永久保存用なので開封するものではないらしいです、、そういえば、他にも色々同じようなものがありますが、すべて封は切られていません。
出来損ないのサタニック、、 ホント!!見てみたいです〜〜
おかげでモヤモヤも解消しました。
せっかく(沢山)買ったので、ストーンズ紙ジャケについては来日記念の意味も含め、当ブログでもしばらくイジッていくことにしました。
この際だからとことん楽しんでやる・・・、と心に強く誓いました(笑)。
いくら僕でも、今月、このブツを入手するほどの余裕は1ナノも無いです。コメ送りたいですが、コメが無い時に買ったタイ米しかないですが良いですか?
>あの大きさで再現するのには無理があるのね
恐らく、正面を向いた原画しか残って無いのではないか?って思います。横向いた原画が紛失して、絵柄を変える事が出来なかったのでしょう。
1夜経って少しだけ落ち着きました(笑)
>リアルすぎます
いやぁ〜
マジ、買えないっすよ。
師匠、お年玉、まだもらってないよ。
ちょうだい!
本当に本文掲載ありがとうございます。
とっても嬉しいです。
>まずいようでしたら削除(または訂正)いたします
1ミクロンもまずくないですよ!
あ、1ミクロンはスパムコメに登録されているので、「1ナノ」に鞍替え中です(笑)
>ここまで愛されればストーンズも幸せでしょう^^
恐縮です
でも、STONESが幸せではなく、A.クラインが幸せになるのがシャクで仕方ないです!
本当にありがとうございました!
これからもう一度お伺い致します!!
おぉ!お久しぶりです!
やっぱ、ダンナ様、買いましたか(笑)
それも22枚!!!!!
そーっと、のぞいて見てください♪
で、CD、抜き出して、あややのCDと差し替えておいてください(爆)
マニアなダンナさまですから、きっと、怒っているのでは?
表情リポートお願いします!
改めまして、サタニックスの紙ジャケUPありがとうございます!
なんか、1夜経って、だいぶ落ち着いて来ました。怒りも収まりつつあります(笑)
>当ブログでもしばらくイジッていくことにしました。
いぇーい♪
「紙石祭り」ですね!
参加しますよぉ〜
疑問点とかあったら、バンバン記事に書いて下さいね!分かる限りで対応いたします。はい!
楽しみ♪
つーか、やっと、盛り上がって来ましたよ!
来日も(爆)
了解で〜す。
1ナノもスパム・キーワードに登録しておきます(笑。
>STONESが幸せではなく、A.クラインが幸せになるのがシャク
いや〜、ほんとですね。
ムチャクチャ腹立つわ〜。
でも結局12タイトル買ってしもうた。
V.J.さんも予約票破れないってことは…^^
>1ナノもスパム・キーワードに登録しておきます
んぐ…
文系の僕は、ナノの下の単位があるのか無いのかすら分かりませんので…って言うか、ミクロンの下はナノで良いのかぁぁぁ!
って位知りません(爆)
ミューってコトバも良く聞きますがあれは単位だろうか…(てめぇでググレ!おぃ!)←ひとりつっこみ
>12タイトル買ってしもうた。
22タイトル買うよりも、レアですよ!
あと、12枚、眼つぶって、農林娘。にお願いしちゃえば、ベガバンのR.S.V.P.が、遼さんのお手元に!
収納箱まで♪
エアロですら観音開き仕様の「ありがたぁい」ハコですよ!
ましてやSTONESですよ!
噂によると、「ハロー、ミック・ジャガーです」のシングルCDも着々と準備中とか(今、自分で思いついただけです。はい。)
僕、本当に破れないんすよ…
買ったら、loneさんじゃないですけど、徹底検証を22回連続でやりますよ(激爆)
そんなことしたら、1人もこのブログ来てくれなくなりそう…
こちらは、盛り上がりすぎ!
でも、良かったね!し〜〜〜んでは・・・ね!?
私おとといアクセス1000、これ本当!
昨日800!
何百と言うメールが来ています。
冗談、言ってる場合じゃない!JUGEMつぶしだよ。まいった〜。
ちょっとおさまったかな〜・・・
好評だった写真(MY PHOTO)は、"花鳥風月”に変りました。ひょっとして、アクセス1000は、写真のせいか?やばいと思って(爆)
ストーンズの話じゃなくってすみません。近々ストーンズねたやります。待っててください・・・
えっ!どういうことですか?
サタニック3D、現物見ました・・・
いままで通り、リイシューUK盤を愛聴していきます(笑)
良かった!
「霊界」からのメールぢゃなくて♪
>6時起き
…さすがに、それはマズいっすよ。
僕は9時起きですから(爆)
(それもマズイ)
>おとといアクセス1000
>何百と言うメール
すげー!!!
真鍋かをりを超える日も近い!
って…
いくらなんでも、何百のスパムコメ?
無料BLOGの中では、やっぱJUGEMUだよなぁ〜
と、思っていましたが、そんな状況ですか…
うち(SeeSaa)は一時酷かったですが、最近は落ち着きつつあります。
うちは、UU500位が最高ですね。
まだまだ、修行が足りません。
>近々ストーンズねたやります
おぉ!
楽しみにしてます!!
ばんばんスパム紛いのTBをお待ちしております(爆)
度々お越し頂き感謝です!
>えっ!どういうことですか?
今年の大豪雪の時に、八海山に行ったんですけど、どこもかしこも新雪で深雪…
ちょっとコース脇を滑っていたのですが、上越特有の重い雪に足を取られて…
大滑落したついでに、板が片方外れてしまいました。
その後1時間近く、くまなく探しましたがついぞ出てこず…(涙)
その間も、雪は振り続け、積もり続け…
片足で降りてきました(号泣)
今シーズンは、ショート・スキーでその後過ごしましたです。。。
>いままで通り、リイシューUK盤を愛聴していきます
やっぱ、酷いっすよね。あれ…
でも、22枚全買いすると、全てにオマケの帯と、3種類の収納BOXが…(ユニオン特典)
で、応募権をユニバに送ると、これまた収納BOXとサンプラーCDとベガバンのホワイトジャケットがぁぁぁぁぁぁあ〜
やっぱり、買いそうです(激爆)
アナガイ切れない性を感じています(自爆)
しかし紙ジャケシリーズ・・手ぬるい仕事だったんですね。ちょっと興味があったのに残念です。次はUK盤でのDecca再発を気長に待ちます!
J.Bの来日も行かれたのですね〜うらやましい!
もう10年程J.B.ライブには行ってませんが今回はホント良かったみたいっすね。行けばよかったと後悔ですぅ。ではまた!
いつも夫婦で楽しませていただいております。
しっかしこの似非サタニックには唖然としましたね。。。
ところでカミさんの
> なんでも、BOXセットは永久保存用なので
> 開封するものではないらしいです、、
その場で適当についた冗談ですよ(笑)
ビガバンスペシャルで出た紙ジャケBOXセットはたまたま未開封なだけです。
でもいつか開けてあややが入ってたら卒倒します(笑)
コメントありがとうございます!
>手ぬるい仕事
そーなんですよ…
でもね、アブコから良くぞここまでやった!と、褒めてやらなきゃいけないかもしれないなぁ〜と、ここ数日は思い直す(様にしております)
しかし…
何故、UK DECCA仕様で統一しないんでしょうね?
マーケットとしては、USの方がとてつもなく大きいから仕方ないのでしょうが。
>JBの来日
これは本当に見ておいた方が良かった!と断言できます。
他の方のブログで知ったのですが、移動中、『あの!』JBが、車椅子に乗って移動しているらしいんですよぉぉ!!!
もう日本に来れないかもしれない発言…真実かもしれません(涙)
こんな所までお越し頂き、恐縮しております!!!
いつも、所長やHAPPYさんの所でお名前拝見させて頂いております&HPも楽しく拝見させて頂いております♪
>ところでカミさんの
おぉ、ぱてぃさんのご主人、atsu-yさんだったんですね…すいません。「ひよこさん夫妻」と完璧にぐちゃぐちゃになってました(苦笑)
お会いした事あると勘違いしてました(爆)
重ね重ね…改めまして…初めまして!
宜しくお願い致します。
>似非サタニックには唖然としましたね
横向きの原画が紛失したんでしょうね…
つーか、管理していないほうがおかしぃんぢゃねーか!と、言う気がしていましたが…
やっぱり、アブコが原画使用権を許可しなかったんだろうなぁ。と、改めて思います。
当然、紙ジャケなんて出す必要無い。と、言っていたアブコですから、ジャケット写真の利用許可は、当然、今の2D仕様しか許可しないのは当然クライン一族がやりそうな事ですよね(笑)
この際、模写の達人に改めて、版下をおこさせて1から書き直したほうが、マニアを唸らせるジャケが作れたのでは?
と、思ったりもします(笑)
>でもいつか開けてあややが入ってたら卒倒します
もう仕込んであるかもですよ(爆)
(ぱてぃさん、指令遂行お願いします!(激爆))
ちなみに、DUの帯の復刻具合はどうですか?
それも気になっています。
ですよね〜。最後の隠し玉できっといつか出しますよ(笑)
しかしあの3D、改めてむかついてきました(笑)
> ちなみに、DUの帯の復刻具合はどうですか?
> それも気になっています。
すみません〜、実は帯には全く興味が無かったりしまして、実はまともに見てません〜。
そして既に引越し準備により段ボールに収納してしましたぁ。ご開帳は1週間後です(笑)
TB、確かに頂きました! ということでTB返しです。
今後ともよろしくお願いします!
そうそう、なぜかPastelsでつながってしまいましたよ。
(う、ストーンズと関係ないハナシしてシモタ)
お引越しの忙しいところ度々感謝です!
>最後の隠し玉できっといつか出しますよ(笑)
やっぱそうですかねぇ〜
ぢゃぁ、この紙ジャケ、レアモノになるぢゃないですか!
大量100枚押えようかなぁ(爆)
>実は帯には全く興味が無かったりしまして
僕もアナログの「帯付き」には1ミクロンも興味が沸きません(笑)
でも、紙ジャケに、帯が巻かれると、なんか、こう、『味わい』が出るんですよねぇ〜
DECCAのロゴが無いのも隠せますし!
この辺は、所長がオトナ買いしたみたいなので、その報告を待ちます。
では、引越し大変ですが頑張って下さいね!
また、お暇が出来たら遊びに来てくだされば嬉しいです!!
コメトラ返しありがとうございます!
>そうそう、なぜかPastelsでつながってしまいましたよ。
我が弟弟子、穴金…ぢゃなかった。表だったよね。カナさんのとこですよね!
見ました!
NICEフォローサンクスです♪
もうあの辺の「アノラック系」は聴かなくなって随分経ちますので、すっかり曲名失念していました(笑)
でも、パステルズの例の曲、最初聴いた時は、ずっこけましたよ(笑)
P.S.
ご指摘&ムフフ…サンクスです♪
マニア友人は多分全て知っていることでしょう…、恐らくV.J.さんのことも…(笑)。
コメどーもです!
>こだわれなかったらオシマイでしょ♪
そうなんだよね。
で、当初は2Dのまま。って感じだったのが、遂に3Dが!ってアナウンスが…
その「こだわり」に拍手したいんだけど、結局、A.クラインの壁は崩しきれなかった。
でも、だいぶ落ち着いてきて、制限あるなかで、最大限頑張っているじゃないか!ユニバーサルよ!
と、言う気持ちに傾きつつあります(笑)
今、全買いしちまうほうに傾いてます(爆)
相変わらず凄いコメント数ですね!素晴らしい!
>この辺は、所長がオトナ買いしたみたいなので、その報告を待ちます。
昨夜、引き取りに行ってきました。
でも、ワタシはアナログに関しては全然知識がないので、中身に関してはまったく触れないつもりです。
じゃあ、記事なんか書いたらただの自慢か!とも言われそうなので、アップするかどうかも悩んでおります(笑)
もうご存知かもと思ったのですが
おせっかいかまします。
ストーンズ特集してましたぜ!
(MSNってあんまし好きではないけど)
http://rs.msn.co.jp/wallpaper/default.htm
(いよいよ来週からですね〜!光号blog)
お腰の具合はいかがですか?
>相変わらず凄いコメント数ですね!素晴らしい!
もう、皆様のお陰です!
感謝感謝です!!
本文よりもコメントのほうが絶対面白いです(笑)
>昨夜、引き取りに行ってきました。
自慢でもなんでもしちゃってください!
全22枚+オマケの写真を見るだけで、圧倒されちゃいます。きっと。
あぁ、そろそろ僕も引き取りにいかなきゃ…
おぉ、お久しぶりです♪
>ストーンズ特集
情報サンクスです!
この、「ベロ出し美女コンテスト」てのだけ、興味があります(爆)
>光号 blog
F1でちょこっと記事UPしましたが、突っ込み所が少なくて、ツマラナイです(笑)
WSBKの八代の「飲んでるのか?お前は!」の「やさぐれ解説」も捨てがたい味わいがあるのですが、あまりにもマニアックなので、やっぱ、motoGPが楽しみです♪
今シーズンもいよいよ!
何卒宜しくお願いします!!