JインターのHPですが、もうA席、B席売り切れていました。
久々に見ました。「安い席から売れる」現象(笑)
みんな、怒っている。でも見たい。証拠ですねぇ〜
10:10現在
売り切れていたはずのA席、B席何故か復活しています。
あいも変わらずJインターのシステム酷すぎ…
10:20現在
今度は、S席のみ売り切れ…
バカにしてのかぃ!
かくれんぼやってんぢゃねーんだよ!!
で、今回もHPは楽勝でつながりました…
presaleの手数料バカ高のもっと、ファンをバカにしたチケを取りに行くか。
でも、アクセスコードが全く発行されない現象が起きているうちに売り切れて行くのを指をくわえて見守る可能性大(過去2回、その憂き目に逢ってます僕は…)
このままS席に、1ミクロンも信用出来ないJインターに振り込むか…
困った
ちなみに、とりあえずおさえたS席ですが…
Jインターからの完了メールには以下の文が…
・チケットはJECにてご入金確認後、3月3日(金)より順次配達記録郵便にて
お送りさせていただきます。ご了解の上、暫くお待ちください。
おぅおぅ!
名古屋のチケ、主催者とプロモータの間で、札幌と同様にもめた挙句、3月10日以降の発送といっておきながら、さいたまは、予約日よりも前に発送かい!
名古屋と、ドーム2日目のチケは、Jインターと、presaleのチケ2種類Getしてしまいましたが、現物が無い。まだ、S席が売れ残っている現状じゃ、
「さばこうにもさばけないよ!」
どんなに評判が悪かろうが何だろうが、UDOにして欲しかった…
こういう仕切りだけは、老舗だから、まだまし。。。
チケマス・ジャパンがそりゃいいけど、そんなこといっても仕方ないし。
とにもかくにもJインターの酷さには閉口です。。。
いやぁ、今回もすごすぎですね、Jインター。
なんと特設電話(0570のほう)はGC席の割り当てが120枚だったとか。が、しかしまだ買えたりするようです。
し・か・も!なんの告知もないJインターの番号でも予約を受け付けているそうで、こちらは今でも(11:30現在)GC席が買えるらしい・・・。
どうなんすか、これ(笑)
もう朝から意識が朦朧としています(笑)
昨日5時起き→7時台の飛行機で長崎
→夜8時の飛行機で東京へ→家に着いたのは11時→今朝は、とりあえず早起き(笑)
GC席ですが、僕はSTONES紙ジャケBOX購入を決心しましたので(爆)
当然ながらスルーです。。。
チャンスかもなぁ。GC…
それにしても、stones.comも何とかして欲しいです。
きっと、アクセス・コード取得できないんだろうなぁ〜今回のさいたまも(涙)
何百回リロードしたか分かりません。。。
>GC席ですが、僕はSTONES紙ジャケBOX購入を決心しましたので(爆)
ワタシも紙ジャケを考えていますので、一口分は返金してもらって購入資金に充てようかと(笑)
所長のとこで、詳細見て、DUみたら詳しく載ってました。
当然、UKオリ、USオリ、SACDとぜーんぶ持っていますが、最早止められません(爆)
それにしても、Jインターなんとかなりませんかね?
僕も、今、B2SのBBS覗いてきましたが、あれあれ。って感じです(笑)
で、stones.comでpresaleやりますかね?
まぁ、さいたまのSならオクで定価でさばけるかなァ〜とタカくくってますが(笑)
それより、今日中に入金しないとまじぃんですよねぇ〜
それにしてもJインター
そのコトバしか出ません(爆)
>まぁ、さいたまのSならオクで定価でさばけるかなァ〜とタカくくってますが(笑)
今回の追加すら知らない方が多いから、オクに出せば楽勝でしょう(笑)
しかし不参加。
お金がない!(特に今苦しいんです、色々あって)。
いつからロックンロールは金持ちのもんになったんだよ〜、V.J!?
でも、まだ葛藤中。
当日までどうなるか分りませんが。
↓
闘魂ラッシュのストーンズモード・・・凄いですね~〜^^〜〜コメントもあっちち!熱い!
あ〜私も、何かに燃えてみたいですね〜(笑)
*(へoへ)_♪〜〜
>オクに出せば楽勝でしょう(笑)
とりあえず、presaleも来たらTryしてみようかなぁ。やっぱり(笑)
でも、懐大打撃ですねぇ〜
今月もすっからかんです(笑)
今回のアリーナショーは、LICKSツアーと違って、全く異なるセットリストを持ってくる事はしないでしょう…
これが一番迷うところです。。。
>特に今苦しいんです
それは僕も一緒ですよ。
殆ど無い貯金(ほんとに、殆ど無いのですが)これも使い果たしました(涙)
今入院したら、治療費が払えずにのたれ死にます。確実に。
>いつからロックンロールは金持ちのもんになったんだよ〜、V.J!?
1980年の、STONESが冠スポンサーを世界初で付けた、あのツアーからだよ。きっと…
ヤツラが蒔いた種が、数十年経って、今、日本にもやって来たって事ぢゃないかなぁ。
Jインターが持ち込んだんだけど、USじゃ、もうバカみたいな値段に…
リオのフリーコンサートも、宣伝だもんね。。。
STONES自体が、バビロンの橋を渡って、あっちの住人になっちまった…
どこまで付いて行けるか分からないです。僕も。
正直、今までの来日よりも完璧に『醒めて』いるんですよ。これでも(苦笑)
PC(ぢゃなくてモデム)復活オメデトウございます!!
>されていませんでした〜〜〜残念〜〜〜爆笑
ちゃんとしてましたよ〜〜〜
さっき、ご挨拶してきました
あ、あと、私のBirthdayコメをたーくさん頂いた中のeverさまのコメのレスにも書きました(きっぱり)(激爆)
>闘魂ラッシュのストーンズモード
もう財布は北風風速500m/hですが、キモチだけは熱くしておかないと、気付いた時は、「俺はなんてバカな事してるんだろ…」なんて思ってしまいそうなので、殊更熱く♪
何かJEC、すごいダメみたいですね。
「かくれんぼやってんぢゃねーんだよ!!」
っていうのに爆笑しました。
しかも友達と学校からの帰りに携帯で見てて(笑)。
一人で爆笑ですよ〜。
あと、予約日よりも前に発送ってのも笑えますね〜。
遅くなりましたが、誕生日おめでとうございました〜。
いつもコメントありがとう!
>何かJEC、すごいダメ
すごいを通り越して、呆れてしまう位ダメです(笑)
STONEが今後来ないのは、歳のせいではなく、日本の呼び屋がダメだから。って理由に成りそうです。。。そのくらいダメ(笑)
まぁ、ファンをなめてます。